![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | |
【JPSA B種認定品】履き心地抜群、脱ぎ履きもしやすいマジックタイプ。衝撃緩衝材αGELと、成型E.V.A.ミッドソール、立体形状のSRB中敷が大変快適な履き心地を実現。油に劣化しにくい耐油性ラバー採用で耐久性とグリップ性も確保。<仕様>●アッパー:合成繊維●補強:人工皮革●先芯:軽量樹脂先芯(JIST8101 L種(軽作業用)相当●アウターソール:ゴム底(耐油ラバー)●インナーソール:取替式(抗菌防カビ加工)●重量:380g(26.5cm片足)●サイズ:24.0〜28.0・29.0・30.0cm(3E)【衝撃緩衝αゲル搭載】【ソール屈曲溝あり】【暗いところでも光に反射する再帰反射材つき】【アッパー前足部はメッシュで通気性良好】【中敷取替可能(品番:FIZ001)】※小さいサイズ、大きいサイズはお取り寄せの場合があります。事前に在庫を知りたい方は、お気軽にお問い合わせください。アシックス(asics)安全スニーカーFIS41Lシリーズ履き心地抜群、脱ぎ履きもしやすいマジックタイプ。衝撃緩衝材αGELと、成型E.V.A.ミッドソール、立体形状のSRB中敷が大変快適な履き心地を実現しています。 ● FIS41Lシリーズ 搭載機能 作業用靴には、安全性と軽量性が求められます。 つま先は、強化ガラス繊維入り樹脂製の軽量先芯を使用。 軽くてそのまま破棄できます。 ※FIS41Lシリーズは、B種(JIS T8101L種相当先芯)を使用しています。 夜間の屋外作業の安全性に配慮して、暗いところでも光に反射する再帰反射材を採用。 ●対油ラバー底 機械油などを扱う作業場で使用する作業用靴のアウター ソールには、油に劣化しにくい耐油性ラバーを使用しています。 作業用靴には、油で汚れた床でもスリップしにくい 高グリップ性能のアウターソールを採用。 その耐滑性能は、JPSA規格認定(0.2以上)を受けています。 競技スポーツ分野で衝撃緩衝材の代名詞ともなっている αGELを、もっとも体重のかかりやすいかかと部に搭載。 足への衝撃をやわらげて疲れを軽減します。 ※αGELは(株)タイカの登録商標です。 すべての作業用靴に、優れたクッション性・ 衝撃緩衝性・軽量性を兼ね備えた E.V.A.ミッドソールを採用。 靴の特性に応じて、形状加工した成形E.V.Aや 異なる硬度を組み合わせた異硬度シート E.V.A.により、快適な履き心地を 実現しています。 足への負担を軽減するために、足のアーチを支えて かかとの内側への倒れ込みを抑える 立体形状のSRB中敷を採用。 取り替え式で洗濯も簡単なので、清潔感を保ちます。 ●取り替え用中敷 アシックスFIZ001【販売中】 作業用靴のアウターソールとミッドソールに 足の動きに合わせた屈曲溝を設け、 自然な動きを妨げない履き心地を実現しました。 不快なムレを軽減するため、アッパー前足部に 通気性のよいダブルラッセルメッシュを採用。 湿気や熱気を吐き出し、新鮮な空気を取り込みます。 作業用靴には、スポーツシューズで作りつちかった軽量化の技術を応用。 必要な機能性を保ちながら、エネルギーの消耗を抑え、足の疲れを軽減します。 アシックス安全シューズ 商品別機能一覧 をご覧になりたい方は、こちらのページへ 価格:6500円(税込) 商品購入・レビューページ | ||
![]() | ![]() |
![]() |